· 

スラックラインとは?

 

 

これは、遊びじゃない。

これは、競技でもない。

これは、冒険。

 

ただし、どこか遠くへ行く冒険じゃない。

自分の内側を旅する、うちなる冒険。

 

 

ラインに立つ。

動かなくてもいい。

進まなくてもいい。

 

音や気配、自分の揺れに気づき、

今この瞬間に意識を向ける。

それだけで、世界が静かになる。

 

ただ、その場に“在る”ことがすでに冒険の始まり。

 

 

技が決まるかどうか。

落ちるか、乗り続けるか。

 

それも一つのドラマだけど、

本当に問われているのは――

 

「今、ここにいるか?」 という一点。

 

刹那の集中、瞬間の判断、自分との対話。

その連続が、未来を変えていく。

 

 

スラックラインは誰かに教えられるものじゃない。

ルールも、正解もない。

 

自分で感じて、見つけていくものだ。

 

 

子どもが笑って遊べる。

大人が黙ってのめり込む。

 

このラインは、遊びの顔をした、「人生そのもの」。

 

 

教えない。

誘導しない。

 

ただ、ここにある。

 

あとはあなたが、自分の足で立つだけ。

 

 

ようこそ、あなたの冒険へ。

 

 

 大杉 徹 (おおすぎ とおる)

 

『世界の果てまでイッテQ!』『ジャンクスポーツ』など出演。日本人初ワールドカップチャンピオン。

 

メディア出演歴

『世界の果てまでイッテQ!』

ジャンクスポーツ 』

『スゴ動画超人GP』

キスマイ超BUSAIKU』

中居のミになる図書館

ピラミッドダービー

TARZAN(ターザン)No.717....等

 

経歴

・スラックラインリサーチ代表

・GAME OF SLACK クリエイター

スラックライン ワールドカップ 2013 優勝

キング オブ スラックライン 2010 優勝

・元スラックライン連盟教育部長

 

アンバサダー

vivobearfoot

rocks climbing gym